【講師担当】とよた男女共同参画センター「PR動画を作ろう~これからのワーク・ライフ・バランスを考える~」講座(全3回)
とよた男女共同参画センター様からのご依頼で、動画講座の講師をさせていただきました。
講座概要
日時 | 令和2年8月から10月(全3回) |
場所 | とよた男女共同参画センター |
内容 | 「ワーク・ライフ・バランス」をテーマにスマホを活用した動画作成講座。 |
参加者 | 豊田市内の高校生5人 |
講座の様子(全3回)
「ワーク・ライフ・バランス」をテーマに高校生がプロモーション動画を作るというワークショップ。
高校生チームがどんなプロモーション動画を完成させるか楽しみでした。
豊田市公式Youtubeチャンネルにアップされました
完成した「ワーク・ライフ・バランスPR動画」が「豊田市公式Youtubeチャンネル」にアップされました。(※現在は削除されています)
「ワーク・ライフ・バランス」という難しいテーマでしたが、高校生達がみんなで考えてスマホ1つで作ったとは思えない完成度の作品が出来上がりました。
何よりも動画作りを楽しんでもらったみたいで良かったです。アンケートでいいフィードバックをもらえると嬉しくなっちゃいますね。
豊田市ワーク・ライフ・バランスPR動画高校生が作るこれからのワーク・ライフ・バランス
内容は家族5人がそれぞれに忙しく別々に食事をとっていた家族を舞台として、父親の定時退社をきっかけに家族がつながる様子を描いています。この作品は講座に参加した高校生5人で、脚本、出演、撮影、編集を行っています。
【とよた男女共同参画センター】
https://clover-toyota.jp/topi-cate1001/3225.html
2020/12/6「さんかくフェスタ」のステージで上映されました
「男女共同参画社会」を目指して、とよた男女共同参画センターで開催された「さんかくフェスタ2020」のステージで上映され、制作した高校生のみんなが舞台で紹介されました。市長にお褒めのお言葉もいただいたみたいで、自分の事の様に嬉しかったです。
太田市長のFacebookでも紹介されました
《ワークライフバランス》 豊田西高校ギター部に所属する5人組の熱演です。 是非、ご覧ください‼️ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://youtu.be/deSeEpO9Fus
太田稔彦豊田市長さんの投稿 2020年12月5日土曜日
豊田市ワーク・ライフ・バランスキャンペーン2020実施報告
https://clover-toyota.jp/topi-cate0403/3253.html