FX6順調に稼働してます

FX3が発表されましたが、大容量バッテリー(別売)、レンズを選ばず使える内蔵可変ND、バリアングルしまくる液晶モニター(折りたたみフード付)、安定のSDI。あと、大きいカメラ持って来た感(笑)でFX6が価格は高いですがコスパはいいんじゃないかと思います。

ボディ内手ブレ補正と写真撮影が欲しい人はFX3ですね。写真を撮る機会が増えているのでもうちょっと画素数の高いサブ機が欲しいのでα7Ⅳに期待です。

製品プロモーション動画の撮影の様子

カメラはFX6。住宅内で大型製品の撮影で広角側が必要だったのでSIGMA 14-24mm F2.8 DG DNを導入。コンパクトで軽くて歪みも少なくキレも良くて純正じゃないけどAFも優秀。FX6は電子可変ND内蔵なので前フィルターが付けられない広角レンズも普通のレンズと同じ感覚で気軽に使えるのが最高に便利です。

モニター出しは機動性重視でHollyland Mars400Proでワイヤレス。だんだん、新しい撮影スタイルが仕上がって来ました。

WEBプロモーション動画撮影の様子

FS5では最大8秒しか撮れなかった120コマのハイスピード撮影もFX6は時間無制限にパワーアップしてオートフォーカスも動作してくれるので気軽にハイスピード撮影が出来る様になってめちゃくちゃ便利になりました。

それにしてもカメラと脚周りの時代差が激しい(笑)