【撮影・編集】「とよた短編演劇バトルT-1 Round4」記録DVD制作
今年も引き続き、「とよた短編演劇バトルT-1」の関係者用のDVDを制作させていただきました。3枚組計6時間弱の超大作になってます。

ジャケット、盤面もWEB、チラシに引き続き嫁が担当してます。

収録日直前にICレコーダーが故障したり、夫婦そろって風邪をひいてダウンしたり、オーサリングソフトがwindows8に対応してなかったり、DVDコピーしに行く途中で車のバッテリートラブルに見舞われたりなかなか難産でした。
稽古総見の撮影の様子
このイベントは、各団体が20分以内の短編演劇を上映して観客の投票により優勝が決まるというもので、地元豊田だけではなく名古屋や、なんと東京からも劇団が参戦する大きなイベントになりつつあります。

どの劇団も限られた舞台で、工夫をこらした芝居を作っていて、とても面白くて正直、客として本番だけを観たいイベントでもあります。
当日の記録撮影の様子
今回は1人3カメで収録しました。このイベントは狭い会場内の客席や通路まで役者が動きまくり演技をする劇団が多いのでGH2に9-18mmで客席込みの広いサイズとNX5で舞台全体を撮り、AC-160で寄りの役者フォローにしています。

音声はケーブルを舞台からカメラ席まで引けないので舞台下にZOOMのH4nを設置して別収録です。上手通路など160の死角になる時はNX5でフォローとバタバタ慌ただしい収録でした。日曜日は2公演、合計5時間弱の収録で体力もSDカードもギリギリで、予算があればもう一人カメラマンが欲しい現場でした。