【スタジオ移転準備中②】本業もしながら倉庫物件「シン・ドウガベース」でDIYの日々です

現ドウガベースは、8月中旬退去なので、
引き続き、仕事の合間を縫って「シン・ドウガベース」の内装DIYをコツコツやっています。
「シン・ドウガベース」は倉庫物件なので、
現ドウガベース創業時のDIY作業よりも難易度が上がっています。
最近の様子
資材買い出し
キンブルでシン・ドウガベース用のクッションフロアを確保。未使用品で約1/5の価格。 流石お値段異常、キンブル(笑)
原田 健太郎さんの投稿 2023年6月9日金曜日
現ドウガベース一部解体
ドウガベースはサスティナブルでSDGsでエコな個人事業主なので床材は分解してシン・ドウガベースの壁材に生まれ変わります(笑) いや、木材値上がりすぎでしょ。
原田 健太郎さんの投稿 2023年6月11日日曜日
定点観測。動画で見るとこんな感じです ▼
現場に机を導入したことにより、作業効率が上がりました。
掃除から始まり、現在は壁に木枠を入れて、断熱材と遮音シート貼りをしています↓
DIYっていうか、もはや作業(笑)
原田 健太郎さんの投稿 2023年6月19日月曜日
※ミリ単位で木枠のサイズを調整しています。