2023年4月25日 / 最終更新日 : 2023年6月1日 haradaken 機材大好きカメラマン 「CX350」と「LIBECのHS-250」を導入しました CX350と一緒に導入したのはLibecのHS-250Vintenやsachtlerと比べてめちゃくちゃコスパがいい。流石Made in Japan pic.twitter.com/GXM3o8grDp— 原田健太郎 |ライブ配信|動画撮影|ドウガベース (@ken_hrd) April 23, 2023 LibecのHS-250は雲台の下にカメラネジがあって、モニターも取付け出来るからワークしてもスイッチングの返しモニターが見易くて便利。重いモニターをカメラの上に付けると重心が高くなってバランスをとるのが難しくなるけど、これならスッキリしてバランスも取りやすい pic.twitter.com/ibFOB7Wxp0— 原田健太郎 |ライブ配信|動画撮影|ドウガベース (@ken_hrd) April 25, 2023 CX350のリモートアプリはネットワークで繋いだ複数台のカメラをタブレットで操作できちゃいます。ズーム、フォーカス、アイリスからホワイトバランスの微調整まで細かな設定も出来るからスゴい。カメラ間の切替にちょっと時間がかかるのと操作のレスポンスがもっさりな所以外はとても便利。 pic.twitter.com/kNcIarSJ4i— 原田健太郎 |ライブ配信|動画撮影|ドウガベース (@ken_hrd) May 29, 2023